笑顔の女性

高給優遇される業務

お薬を扱うお仕事に就きたいという方、特に女性は白衣でお薬を渡してくれる薬剤師さんに憧れて薬剤師を目指したという方も少なくないでしょう。
薬局やドラッグストアで、お薬の説明をしたり医師の処方通りにお薬を調合したり……なんだか難しそうだけれど、一生の仕事に出来そうな仕事です。

薬剤師の中に管理薬剤師という仕事があります。

どのような職業でも、資格でも、管理という名前がつくとひどく難しそうなイメージがありますが、
管理薬剤師はどのような業務になるのでしょうか。

理解しておいてほしいことはやはり、楽な仕事でないこと、責任ある仕事になること、但し高給優遇される業務であることです。

管理薬剤師はどんな仕事をこなすの?

管理薬剤師は様々な「管理」を行います。
薬剤や帳簿などの管理や必要な情報収集を行う薬剤管理、職員のシフト調整や、必要な移動、教育を行う人的管理、
さらに経営側との協議や会計管理、さらに薬剤メーカーや卸業に対応し医療機関やそのほか薬局と連携を深くする体外活動、こうしたことを行うのが管理薬剤師です。

症状に合わせて医師がその方に処方するお薬になりますので、絶対にあってはならないのがお薬の取り違え、間違いです。
また医師の処方がおかしいな?と思う時、医師に確認を取るという事も必要となります。

もしもお薬の調剤に関してトラブルが発生した場合、最終的に対応するのも管理薬剤師です。

会計管理に関しては、薬局の規模にもより、専門の担当者がいるという場合もありますが、
小さい薬局では経営に等しい立場に立つこともあり、責任を伴う立場であることは間違いありません。

経験も実績も知識も必要になる管理薬剤師

管理薬剤師は責任ある立場で仕事をこなす必要がありますが、その分、やりがいもありますし、通常よりも高給になります。
薬剤師という仕事に誇りを持ち、より深く携わっていきたいと考える方は、管理薬剤師を目指してみてはいかがでしょうか。

管理薬剤師になるためには、薬剤師の資格をもって3年以上の実務経験を希望するという職場が多いようですが、
基本的にはこの実務経験が必須という事はありません。

薬剤師としての幅広い知識が求められますし、患者さん、医師、薬メーカー、その他薬局の方々などとコミュニケーションを取る必要もあるので、
人付き合いがしっかり出来る能力も必要です。

経理や雇用、教育等に関わる事もありますので、こうした知識も養っていかなければなりません。
知識はもとより、責任感があり仕事に向上心をもって積極的に取り組める人であれば、管理薬剤師に向いていると考えられます。